心と遺伝子研究会

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 心と遺伝子研究会 フェイスブック
  • ホーム
  • 研究会について
  • 村上和雄について
  • 講演情報
  • ブログ
  • ご寄付・ご支援について
  • よくある質問

検索結果:

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

『致知』連載第十三回 笑いこそ至高の妙薬

村上和雄の「笑い」研究は世界に知れ渡るほどのインパクトをもたらしました。  笑いが健康に影響を及ぼすことを、医 […]

『致知』連載第十二回「笑い」から始まる新たな挑戦

「心と遺伝子研究会」の端緒となった研究テーマが「笑い」です。 20世紀の偉大な哲学者ベルクソンは、フランスの喜 […]

『致知』連載第十一回「御代替わりに思う天皇家の存在」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。五月号のテーマは 「御代替わりに思う天皇家の存在」 […]

『致知』連載第十回「冒険家・三浦雄一郎の生き方から学ぶこと」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。四月号のテーマは 「冒険家・三浦雄一郎の生き方から […]

『致知』連載第九回「江崎玲於奈先生と私」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。三月号のテーマは「江崎玲於奈先生と私」 以下、要約 […]

研究業績:Human Genomics に採択されました

2017年12月8日投稿の再掲です。 Human Genomics Distinct Transcriptio […]

『致知』連載第八回「伊勢神宮に見る日本の「食」の原点」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。 二月号のテーマは「伊勢神宮に見る日本の「食」の原 […]

『致知』連載第七回「遺伝子組み換え技術はどうあるべきかを考える」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。一月号のテーマは「遺伝子組み換え技術はどうあるべき […]

『致知』連載第六回「日本の威信をかけた『イネ全遺伝子解読プロジェクト』」

『致知』連載中の村上和雄「生命科学研究者からのメッセージ」。              十二月号のテーマは「日 […]

『テクノロジストマガジン』創刊号 「研究者の肖像」

3年前に創刊された研究者のためのヒューマンドキュメント誌『テクノロジストマガジン』。記念すべき創刊号の表紙は村 […]

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • 研究会について

    • 研究会の目指すもの
    • 代表挨拶
    • 研究業績
    • サポート会員リンク集
  • 村上和雄について

    • プロフィール
    • 書籍情報
    • メディア情報
  • 講演情報

  • ご寄附・ご支援について

    • ご寄附・ご支援について
    • 寄附者ご芳名
  • こころじーんブログ
  • 村上和雄のスイッチオンで生きよう
  • ブクログ
心と遺伝子研究会
  • ホーム
  • 研究会について
    • 研究会の目指すもの
    • 代表挨拶
    • 研究業績
    • サポート会員リンク集
  • 村上和雄について
    • プロフィール
    • 書籍情報
    • メディア情報
  • 祈り
  • Switch
  • Podcast
  • 講演情報
  • ブログ
  • ご寄附・ご支援について
    • ご寄附・ご支援について
    • 寄附者ご芳名
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公益財団法人 
    国際科学振興財団
〒305-0821
茨城県つくば市春日3-24-16
公益財団法人 国際科学振興財団
バイオ研究所  心と遺伝子研究会
TEL: 029-848-8555 FAX: 029-848-8556
Email: kokoro@fais.or.jp
COPYRIGHT © MIND GENE
ALL RIGHTS RESERVED.